こんにちは
おかげさまで新田歯科は一周年を迎えました。
色々ありましたが、なんとかこの日をむかえることができました。関係者各位、スタッフ、家族、そして来ていただいている患者さんに感謝いたしております。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
こんにちは
おかげさまで新田歯科は一周年を迎えました。
色々ありましたが、なんとかこの日をむかえることができました。関係者各位、スタッフ、家族、そして来ていただいている患者さんに感謝いたしております。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本日は午後から診療を副院長に任せて、同門会の役員会、講演会に行って参りました。
「同門会」とは、大学の医局のOBの組織です。高校や大学の同窓会に近いものです。
役員会、総会のあと、講演会、懇親会と続き、その後も二次会三次会、、、と夜は更けていきます。
一年に一回ですが、医局の先輩や後輩と再会できる貴重な場所ですので、この機会をこれからも大切にしていきたいです。
こんにちは
GWいかがお過ごしでしょうか.5月と6月の診療日をお知らせいたします.どうぞよろしくお願い申し上げます.
6月15日,6月22日は午後から花畑小学校の検診がございますので,通常13:30までの診療時間を12:30までとさせていただきます.ご迷惑をおかけして申し訳ございません.どうぞよろしくお願い申し上げます.
熊本、大分の皆さんに一日でも早く安心して過ごせる日々が訪れることをお祈り申し上げます。
久し振りの投稿になります。
「唾液テスト」ってご存じでしょうか。
その前に虫歯の発生メカニズムの説明がいるのですが、今回は省略させていただきます。要は、生まれつき虫歯や歯周病になりやすい方とそうでない方がいて、それには唾液が大きく関与している、ということです。それを測るのが「唾液テスト」です。わかったからといってそれを変えることはできませんが、現状を把握し、お口のお手入れに生かしていくことができます。
健康保険が効きませんので自費で3000円(税抜)となります。
ご自分の健康管理の一環としていかがでしょうか。