新田歯科 イメージ
July, 31, 2015

セレーブデンチャー

こんにちは

新田です.

 

今日はセレーブデンチャーなるものをご紹介致します.

歯が無くなったときの選択肢には,両隣に歯があればブリッジ(固定式差し歯)に,なければ入れ歯(取り外し式)になります.また,保険適応外になりますが,インプラント治療という選択肢もあります.

各々良い点悪い点がありますが,その説明は省きます.

3つの選択肢の中で入れ歯(取り外し式)の最大の欠点は「金属のバネ」が見えることで「入れ歯を入れている」ということがわかってしまうことではないでしょうか.

保険適応外の部分入れ歯にすればこれを見えないようにする工夫は色々とあるのですが,どうしても治療が大掛かりになりますし,費用がかさみます.

そこで,10年くらい前から出てきだした「セレーブデンチャー(ノンメタルクラスプデンチャー)」のご紹介です.

DSC_0302DSC_0300DSC_0301

 

金属のバネの部分がハグキの色の樹脂に置き換わっているものです.これは保険適応外の入れ歯になりますが,費用は通常の保険適応外の入れ歯ほどかかりません.入れ歯を作る日数も,保険の入れ歯を作るのと同程度でできます.そして,一番の「見た目」がとてもよく,我々でも一瞬分からないくらいに仕上がってきます.最初の頃は弾性のコントロールがなかなか難しかったのですが,近年ではかなり改善され,臨床でもケースによっては非常に良い結果を出しております.

この義歯の欠点は,樹脂の弾性を利用していますので,数年経つとゆるくなってくることと,修理や裏打ちの時に数日間お預りしないといけないところです.しかし,この見た目の良さは欠点を十分に補って余りあるアドバンテージではないでしょうか.

待合室に見本を置いておりますので,実物を手にとってごらんください.

 

 

こちらは患者さんの口の中の写真です.

 

DSC_0091 (1)入れ歯が入っているのがわかりますか?

 

 

種明かしはこちら.

DSC_0088 (1)奥歯は見えないので金属のバネにしています.

DSC_0085 (1)

治療の選択肢はいくつもありまし,十人十色で状況が違えば結果も違ってきます.また,ケースによってはご希望に添えない場合もございます.健康保険適応外の入れ歯になりますので金額もケースによって変わります.一度ご来院頂きご相談ください.

Recent Entry

2023.09.10 かぼす蕎麦4!?

今日のかぼす蕎麦は、、、お客さんがいっぱいで、、、待ち時間が長くなるそうで、あきらめました。。。 無念。   代わりと言っては何ですが、こちらも待望の復活ものをご紹介します。   白石町のたまねぎスー […]

2023.09.09 かぼす蕎麦3

こんばんは。 週一回のペースでカボス蕎麦食べてますね。 今週行ったら天ぷらが一部メニューに復帰していました!!ここの天ぷら、めちゃくちゃ美味しいので本当に嬉しいです! ただ、今日は注文が立て込んで忙しそうだったので、遠慮 […]

2023.09.02 かぼすそば2

、、、 私があまりにカボスそばカボスそばと騒ぎ立てるので、妻が自宅でかぼすそばを作ってくれました!!! 出汁の具合や麺は、さすがにプロにはかないませんが、85%くらいは再現できてます!点数つけると怒られそうですが、、、ス […]

2023.09.01 かぼすそば

こんにちは。 今年も食べてきました。カボスそば。 店長さんが体調を壊されていたそうで5月ごろからずっとお店を休まれていたんです。先日復帰されたとのことで、早速行ってまいりました。 店長さんお元気そうで一安心です。 それで […]

2023.07.13 一周忌

安倍さんが亡くなられてもう一年ですね。早いものです。 いまだに悔やまれる。ほんとうに。 この一年で団体と政治家との関わり合いが少しは改善したのでしょうか。政教分離とは名ばかりの現状が少しでも改善できればいいですね。 ゴッ […]

2023.06.29 小さな夢

先日、サーキュレーターの調子が悪く、新しい物をインターネットで物色しておりました。そこで昔からの小さな夢を叶える商品を発見してしまいました。 ジャーン!   前面の網、羽、そしてなんと後ろの網までもバラして水洗 […]