新田歯科 イメージ
February, 15, 2016

今月のお勧め

 

今月のお勧めは,,,

ホワイトニングです.

DSC_0795

「ホワイトニング」には大きく2つあります.一つはオフィスブリーチといって歯科医院で行うものです.もう一つはホームブリーチといって自宅で行うものです.

違いはいろいろあるのですが,前者はその日のうちに白くなりますが,後者は時間が必要で,ご自宅で毎日続けていただいて少しづつ白くなっていきます.毎日やるのは面倒だし,すぐに白くなった方がいい,という方がほとんどなので,当院でもオフィスブリーチを中心にしております.(ご希望であればホームブリーチも可能ですが)

ではホームブリーチの存在意義はなんなのでしょうか?

実は,ホワイトニングは,少しずつ元の色に戻っていきます.なので,髪のパーマと同じで,定期的に処置を行う必要があるのです.その頻度は食生活などの違いで個人差が大きいので一概には言えませんが,1年程度と考えていただいて良いかと思います.

その後戻りを防ぐために,時々数ヶ月に一回程度ホームブリーチを行なっていただく,というのが,その存在意義といえるでしょう.

ブリーチ比較イメージ.002

ちょっと極端ですが,グラフでいうとこんな感じでしょうか.縦軸は白さ,赤い線が求めている白さのライン,一番下が元の歯の白さです.緑のグラフがオフィスブリーチ後に何もしない場合で,少しずつ元に戻り,いつかは赤いラインを下回ってしまいます.そこでご自宅で手軽にリペアを行うことで,青いグラフのように赤いラインより上をキープしていくということです.

ちなみにホームブリーチでは最初のブリーチは数週間かかることもありますが,リペアのブリーチは数日で済むことがほとんどです.一度白くしてしまえば,リペアの分は液の購入だけですので予約も診察もいりませんので,本当に手軽になります.

長くなってしまいました.聞きたいけどなかなか聞けない,そんなご質問やご相談もお受けいたしております.是非一度ご来院ください.

Recent Entry

2023.09.10 かぼす蕎麦4!?

今日のかぼす蕎麦は、、、お客さんがいっぱいで、、、待ち時間が長くなるそうで、あきらめました。。。 無念。   代わりと言っては何ですが、こちらも待望の復活ものをご紹介します。   白石町のたまねぎスー […]

2023.09.09 かぼす蕎麦3

こんばんは。 週一回のペースでカボス蕎麦食べてますね。 今週行ったら天ぷらが一部メニューに復帰していました!!ここの天ぷら、めちゃくちゃ美味しいので本当に嬉しいです! ただ、今日は注文が立て込んで忙しそうだったので、遠慮 […]

2023.09.02 かぼすそば2

、、、 私があまりにカボスそばカボスそばと騒ぎ立てるので、妻が自宅でかぼすそばを作ってくれました!!! 出汁の具合や麺は、さすがにプロにはかないませんが、85%くらいは再現できてます!点数つけると怒られそうですが、、、ス […]

2023.09.01 かぼすそば

こんにちは。 今年も食べてきました。カボスそば。 店長さんが体調を壊されていたそうで5月ごろからずっとお店を休まれていたんです。先日復帰されたとのことで、早速行ってまいりました。 店長さんお元気そうで一安心です。 それで […]

2023.07.13 一周忌

安倍さんが亡くなられてもう一年ですね。早いものです。 いまだに悔やまれる。ほんとうに。 この一年で団体と政治家との関わり合いが少しは改善したのでしょうか。政教分離とは名ばかりの現状が少しでも改善できればいいですね。 ゴッ […]

2023.06.29 小さな夢

先日、サーキュレーターの調子が悪く、新しい物をインターネットで物色しておりました。そこで昔からの小さな夢を叶える商品を発見してしまいました。 ジャーン!   前面の網、羽、そしてなんと後ろの網までもバラして水洗 […]