新田歯科 イメージ
February, 05, 2019

拡大術野映像システム

某メーカーさんより拡大術野映像システムをお借りしています。

一言で言うと、口の中(術野)をかなり拡大できるカメラで撮影し、モニターに映し出すシステム、です。防犯カメラのもっと高性能なものと言うのが一番近いイメージでしょうか。

椅子の前のモニター(自慢の52インチ4Kテレビ!)に映し出すと、1センチ足らずの歯がこんなに大きく映ります。

定番ですが、これを最大拡大すると、、、

こんなところに「NPPON GINKO」がっ!しかも2種類!

お札にはその国の最高峰の印刷技術が使われると言われますが、日本の印刷技術恐るべし。見えていないから気づいていないだけで、日本の誇りに毎日接しているんですねー。お札に限らず、水道水が飲める、電話一本で救急車がきてくれる、夜通し街灯が道を照らしてくれる、、、当たり前の日常に感謝しなければいけませんね。

話がそれましたが、このシステムで根っこの治療や虫歯治療をできれば、より精度の高い治療と治療効果を提供できるのではないかと画策中です。もし、設備投資で導入できればまたご報告します。

Recent Entry

2023.09.10 かぼす蕎麦4!?

今日のかぼす蕎麦は、、、お客さんがいっぱいで、、、待ち時間が長くなるそうで、あきらめました。。。 無念。   代わりと言っては何ですが、こちらも待望の復活ものをご紹介します。   白石町のたまねぎスー […]

2023.09.09 かぼす蕎麦3

こんばんは。 週一回のペースでカボス蕎麦食べてますね。 今週行ったら天ぷらが一部メニューに復帰していました!!ここの天ぷら、めちゃくちゃ美味しいので本当に嬉しいです! ただ、今日は注文が立て込んで忙しそうだったので、遠慮 […]

2023.09.02 かぼすそば2

、、、 私があまりにカボスそばカボスそばと騒ぎ立てるので、妻が自宅でかぼすそばを作ってくれました!!! 出汁の具合や麺は、さすがにプロにはかないませんが、85%くらいは再現できてます!点数つけると怒られそうですが、、、ス […]

2023.09.01 かぼすそば

こんにちは。 今年も食べてきました。カボスそば。 店長さんが体調を壊されていたそうで5月ごろからずっとお店を休まれていたんです。先日復帰されたとのことで、早速行ってまいりました。 店長さんお元気そうで一安心です。 それで […]

2023.07.13 一周忌

安倍さんが亡くなられてもう一年ですね。早いものです。 いまだに悔やまれる。ほんとうに。 この一年で団体と政治家との関わり合いが少しは改善したのでしょうか。政教分離とは名ばかりの現状が少しでも改善できればいいですね。 ゴッ […]

2023.06.29 小さな夢

先日、サーキュレーターの調子が悪く、新しい物をインターネットで物色しておりました。そこで昔からの小さな夢を叶える商品を発見してしまいました。 ジャーン!   前面の網、羽、そしてなんと後ろの網までもバラして水洗 […]