
こんな経験をした方もいらっしゃるかと思います
そこから新たに病院を探すのも億劫ですし、
それで治療が遅れてしまっては大変です。 私はそうした事態を極力防げるように、患者さん以外にも、
当院のスタッフを大切なパートナーとして接しています。
信頼のおける、確かな腕をもったスタッフばかりです。
どうぞ、安心してご来院ください。
歯科医師紹介

        院長
      	新田 悟SATORU NITTA
      	日本補綴歯科学会専門医
[ 趣味 ] マウンテンバイク/アロママッサージ
    [ 趣味 ] マウンテンバイク/アロママッサージ
      私は噛み合わせや見た目を回復することを専門としています。
ただ、それを長く保つには歯周病治療や予防歯科も必須です。 機能や審美性は歯科治療の中の氷山の一角であり、
水面下には膨大な量の歯周病や虫歯の治療、
予防歯科などの要因が隠れています。 この見えない部分をいかに良くしていくかで
水面上の部分(機能、審美)の結果や
どれくらい長持ちするかが決まってきますので、治療の際は、
歯科衛生士からそのアドバイスもさせていただければと思います。
  ただ、それを長く保つには歯周病治療や予防歯科も必須です。 機能や審美性は歯科治療の中の氷山の一角であり、
水面下には膨大な量の歯周病や虫歯の治療、
予防歯科などの要因が隠れています。 この見えない部分をいかに良くしていくかで
水面上の部分(機能、審美)の結果や
どれくらい長持ちするかが決まってきますので、治療の際は、
歯科衛生士からそのアドバイスもさせていただければと思います。
- 【経歴】
- 福岡歯科大学歯学部卒業後、
 同大学咬合修復学講座にて勤務(11年)
- 【所属学会】
- 日本補綴歯科学会
 日本審美歯科学会
 日本口腔インプラント学会
 日本デジタル歯科学会

        副院長
      	新田 絵里ERI NITTA
      
    
    	私は患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
    	自分がどんな治療をされているのか分からず、
それを聞けずに不安を抱えて治療台に座っている方も多いと思います。 分かりやすい説明を心がけ、
帰られる時には受診して良かったと思っていただけるような
治療をめざしています。 また,アロマセラピーを取り入れ,リラックスして治療を受けていただけるような環境作りを行っております。是非ご利用ください。
  それを聞けずに不安を抱えて治療台に座っている方も多いと思います。 分かりやすい説明を心がけ、
帰られる時には受診して良かったと思っていただけるような
治療をめざしています。 また,アロマセラピーを取り入れ,リラックスして治療を受けていただけるような環境作りを行っております。是非ご利用ください。
- 【経歴】
- 福岡歯科大学歯学部卒
 同大学咬合修復学講座
 かのう歯科医院勤務
- 【所属学会】
- 日本補綴歯科学会




