新田歯科 イメージ
September, 25, 2015

日本口腔インプラント学会 学術大会 (岡山)

こんばんは

シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?私は岡山で開催された日本口腔インプラント学会に参加してきました.

岡山の街中では垂れ幕がいたるところに掲げてあり,町を挙げての歓迎ムードがすごく印象的でした.

今回の学会で学んだことの中で,一番インパクトがあったのは,摂取コレステロールと血中コレステロールの因果関係がないということが証明されたとのことでした.これは,確認したわけではないのですが,コレステロールが多少高いくらいの方の方が長寿であるとの話です.いやはやびっくりしました.お医者さんと薬屋さんでは,てんやわんやの大騒ぎになっているとか.

 

 

駅前の桃太郎像は,鳩があまりにも溶け込んでいたので記念写真をとりました.まるで鳩込みで作られたかのような写真ですよね.CMではないですが,「きじ,家族連れー!?」って感じですね.

 

当院ではインプラント治療も行っております.前職ではインプラント治療を積極的にやっていましたが,一番難しいのは,患者さんに歯磨きをしてもらうことだと思っています.なので,失った歯の代わりとして安易にインプラント治療を施すと,そのインプラントもすぐにダメになってしまいます.新田歯科では歯を失った原因(噛み合わせ,破折,虫歯,歯周病など)を考え,それを解決してからでないとインプラント治療をお勧めしておりません.インプラント治療を前面に出していないのはそのためです。

生意気を言うようで恐縮ですが,安易なインプラント治療でも,うまくいけば何も問題ありません.しかし、うまくいかなければ,悲惨な結果が待っています.その確率を1%でも下げたいという思いを持って臨んでおります.

 

この会場を埋める2000人の歯科医師の中で少しでも上に行けるよう日々研鑽してまいります.

 

DSC_0522 DSC_0524 DSC_0528 DSC_0530

 

Recent Entry

2023.10.16 いい季節ですね。

私が一年で最も好きな季節になりました。 そうです。街がキンモクセイの香りに包まれるこの季節は本当に気持ちがいいですね。 この香りが苦手な方には地獄かもしれませんが、、、。     キンモクセイが好きす […]

2023.09.10 かぼす蕎麦4!?

今日のかぼす蕎麦は、、、お客さんがいっぱいで、、、待ち時間が長くなるそうで、あきらめました。。。 無念。   代わりと言っては何ですが、こちらも待望の復活ものをご紹介します。   白石町のたまねぎスー […]

2023.09.09 かぼす蕎麦3

こんばんは。 週一回のペースでカボス蕎麦食べてますね。 今週行ったら天ぷらが一部メニューに復帰していました!!ここの天ぷら、めちゃくちゃ美味しいので本当に嬉しいです! ただ、今日は注文が立て込んで忙しそうだったので、遠慮 […]

2023.09.02 かぼすそば2

、、、 私があまりにカボスそばカボスそばと騒ぎ立てるので、妻が自宅でかぼすそばを作ってくれました!!! 出汁の具合や麺は、さすがにプロにはかないませんが、85%くらいは再現できてます!点数つけると怒られそうですが、、、ス […]

2023.09.01 かぼすそば

こんにちは。 今年も食べてきました。カボスそば。 店長さんが体調を壊されていたそうで5月ごろからずっとお店を休まれていたんです。先日復帰されたとのことで、早速行ってまいりました。 店長さんお元気そうで一安心です。 それで […]

2023.07.13 一周忌

安倍さんが亡くなられてもう一年ですね。早いものです。 いまだに悔やまれる。ほんとうに。 この一年で団体と政治家との関わり合いが少しは改善したのでしょうか。政教分離とは名ばかりの現状が少しでも改善できればいいですね。 ゴッ […]