新田歯科 イメージ
September, 25, 2015

日本口腔インプラント学会 学術大会 (岡山)

こんばんは

シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?私は岡山で開催された日本口腔インプラント学会に参加してきました.

岡山の街中では垂れ幕がいたるところに掲げてあり,町を挙げての歓迎ムードがすごく印象的でした.

今回の学会で学んだことの中で,一番インパクトがあったのは,摂取コレステロールと血中コレステロールの因果関係がないということが証明されたとのことでした.これは,確認したわけではないのですが,コレステロールが多少高いくらいの方の方が長寿であるとの話です.いやはやびっくりしました.お医者さんと薬屋さんでは,てんやわんやの大騒ぎになっているとか.

 

 

駅前の桃太郎像は,鳩があまりにも溶け込んでいたので記念写真をとりました.まるで鳩込みで作られたかのような写真ですよね.CMではないですが,「きじ,家族連れー!?」って感じですね.

 

当院ではインプラント治療も行っております.前職ではインプラント治療を積極的にやっていましたが,一番難しいのは,患者さんに歯磨きをしてもらうことだと思っています.なので,失った歯の代わりとして安易にインプラント治療を施すと,そのインプラントもすぐにダメになってしまいます.新田歯科では歯を失った原因(噛み合わせ,破折,虫歯,歯周病など)を考え,それを解決してからでないとインプラント治療をお勧めしておりません.インプラント治療を前面に出していないのはそのためです。

生意気を言うようで恐縮ですが,安易なインプラント治療でも,うまくいけば何も問題ありません.しかし、うまくいかなければ,悲惨な結果が待っています.その確率を1%でも下げたいという思いを持って臨んでおります.

 

この会場を埋める2000人の歯科医師の中で少しでも上に行けるよう日々研鑽してまいります.

 

DSC_0522 DSC_0524 DSC_0528 DSC_0530

 

Recent Entry

2025.06.11 梅雨入り

梅雨入りしましたが、こんな天気予報初めてみました。。。いつまで雨が続くのやら。 降らないと困るけど、最近では降りすぎても困りますよね。線状降水帯に警戒して過ごしましょう。

2025.04.07 銀歯泥棒

あっ、、、、、、というまに4月です。 久しぶりの投稿になってしまい申し訳ありません。   某お笑い芸人のギャグに「キャラメルは〜、銀歯泥棒〜」というものがあります。 歯科医師としては上手いこと言うなーと思いまし […]

2024.10.02 カボスそば

ずいぶん涼しくなってきましたね。 今年は色々と忙しくてなかなか行けてなかったのですが、久しぶりのカボスそばをいただきました。 いやはや、美味しい! もうそろそろカボスが取れなくなるから今年はあと一回食べられるかどうか。 […]

2024.08.29 台風のため休診にいたします。

台風接近のため、本日午後と明日午前を休診にいたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。   休診時間 令和6年8月29日13:00以降 令和6年8月30日9:30〜14:30

2024.07.13 新紙幣

初めて新紙幣を手にしました。 うーんなんだかしっくりこないですね。そのうち見慣れてくるんでしょうか。 普段お札をじっくりながめることはないのですが、よくよく見てみるとすごい印刷技術ですね。

2024.06.09 デンタルショー2024

デンタルショー2024にスタッフ全員で参加してきました。 年に一回行われる歯科業界のメーカーやディーラーによる展示会です。新作の実物を手にとって見られるいい機会なので毎年参加しています。 そして、終わった後はスタッフみん […]