新田歯科 イメージ
July, 26, 2018

滅菌

かつて、Y新聞が歯科で使う歯を削るドリルの感染予防ができてないという記事が載りました。これがそのドリルの写真です。往診用と現在滅菌処理中の物もあるのでもう少し数はあります。

これ、一本おいくらか想像つきますか?

滅菌処理は一日2回程度しかできませんので、1日に使う数の2倍から3倍の数が必要となります。また、きちんと滅菌処理をすると、このドリルの寿命は半分以下に短くなってしまいます、、、

何が言いたいかというと、これだけの投資をしないとドリルの滅菌はできないということを知った上でY新聞が記事を書いたのかを問いたいということです。代替案や改善の対策を全く考えずに否定するのはいかがでしょう。

ちなみに、滅菌、消毒対策には医療保険の診療報酬は¥0です。なぜならば、感染予防は病気の治療ではないからです。。。

久しぶりの投稿で愚痴っぽくなってしまいました。すみません。連日の暑さのせいにしておきましょう。

Recent Entry

2023.09.10 かぼす蕎麦4!?

今日のかぼす蕎麦は、、、お客さんがいっぱいで、、、待ち時間が長くなるそうで、あきらめました。。。 無念。   代わりと言っては何ですが、こちらも待望の復活ものをご紹介します。   白石町のたまねぎスー […]

2023.09.09 かぼす蕎麦3

こんばんは。 週一回のペースでカボス蕎麦食べてますね。 今週行ったら天ぷらが一部メニューに復帰していました!!ここの天ぷら、めちゃくちゃ美味しいので本当に嬉しいです! ただ、今日は注文が立て込んで忙しそうだったので、遠慮 […]

2023.09.02 かぼすそば2

、、、 私があまりにカボスそばカボスそばと騒ぎ立てるので、妻が自宅でかぼすそばを作ってくれました!!! 出汁の具合や麺は、さすがにプロにはかないませんが、85%くらいは再現できてます!点数つけると怒られそうですが、、、ス […]

2023.09.01 かぼすそば

こんにちは。 今年も食べてきました。カボスそば。 店長さんが体調を壊されていたそうで5月ごろからずっとお店を休まれていたんです。先日復帰されたとのことで、早速行ってまいりました。 店長さんお元気そうで一安心です。 それで […]

2023.07.13 一周忌

安倍さんが亡くなられてもう一年ですね。早いものです。 いまだに悔やまれる。ほんとうに。 この一年で団体と政治家との関わり合いが少しは改善したのでしょうか。政教分離とは名ばかりの現状が少しでも改善できればいいですね。 ゴッ […]

2023.06.29 小さな夢

先日、サーキュレーターの調子が悪く、新しい物をインターネットで物色しておりました。そこで昔からの小さな夢を叶える商品を発見してしまいました。 ジャーン!   前面の網、羽、そしてなんと後ろの網までもバラして水洗 […]