新田歯科 イメージ
December, 05, 2019

真の無限キャベツ

あっというまに12月、、、夏が長く秋が短くなった気がします。今の日本の気候から冬を取ったら完全に亜熱帯の気候なのだとか、、、地球温暖化はいよいよ深刻なのでしょうか。このところ急に冬の気候になって体調不良による歯痛を訴える患者さんが増えています。年の瀬の忙しい時期に歯科通院を強いるのも気が引けます。どうかお体ご自愛ください。

 

さて、先日無限に食べられるものとして「無限キャベツの元」を投稿いたしましたが、つい最近、真の無限キャベツを発見いたしました。

なんと、レンジで3分ほど温めたキャベツに納豆を混ぜてかけるという「納豆キャベツ」なのです、、、、、

、、

、、、

、、、、

そう、わたしも最初に聞いたときはそんなもん美味しいはずがないやん、と思いましたし、実際食べてみても、ほらねーだいたい想像通りやもんねー、と思いました。

が、しかし、今ではハマってしまい毎日2回昼夜食べています。この1ヶ月は週7日食べてます。

 

野菜と発酵食品なのでいくら食べても気にならないし、なにより美味しいのです。なんといいますか、その、言葉では難しいのですが、九十九島せんぺいのように、やめられないとまらない、という感じなのです。いろいろ試してみましたが、シンプルな料理(?)なので納豆とキャベツはいいものを選んだほうがいいですね。あと、くたくたに加熱してしまうより反生で歯応えがシャキシャキあるほうが美味しいです。トッピングにネギやツナ缶も良いそうですよ。

知っている方も多いと思いますが、未体験の方はぜひお試しいただきたい。

Recent Entry

2023.12.07 [緊急] 電話回線の故障

本日R5年12月7日(木)より電話回線の故障のため電話がつながらなくなっております。 信号が当院の手前で止まっていて、電話もファックスも発信受信ができない状態だそうです。 NTTの修理が明日11月8日の午後に来られますの […]

2023.12.05 師走

今年もあっという間に年の暮れですね。 トナカイ出しました!なんやかんや遅くなりがちですが、無事に年の瀬を迎えられそうです。 出し入れのたびにトナカイの表面のキラキラがはがれ、年々減ってきています。。。樹脂製の部分もかなり […]

2023.10.16 いい季節ですね。

私が一年で最も好きな季節になりました。 そうです。街がキンモクセイの香りに包まれるこの季節は本当に気持ちがいいですね。 この香りが苦手な方には地獄かもしれませんが、、、。     キンモクセイが好きす […]

2023.09.10 かぼす蕎麦4!?

今日のかぼす蕎麦は、、、お客さんがいっぱいで、、、待ち時間が長くなるそうで、あきらめました。。。 無念。   代わりと言っては何ですが、こちらも待望の復活ものをご紹介します。   白石町のたまねぎスー […]

2023.09.09 かぼす蕎麦3

こんばんは。 週一回のペースでカボス蕎麦食べてますね。 今週行ったら天ぷらが一部メニューに復帰していました!!ここの天ぷら、めちゃくちゃ美味しいので本当に嬉しいです! ただ、今日は注文が立て込んで忙しそうだったので、遠慮 […]

2023.09.02 かぼすそば2

、、、 私があまりにカボスそばカボスそばと騒ぎ立てるので、妻が自宅でかぼすそばを作ってくれました!!! 出汁の具合や麺は、さすがにプロにはかないませんが、85%くらいは再現できてます!点数つけると怒られそうですが、、、ス […]