新田歯科 イメージ
March, 25, 2016

インフルエンザ

こんばんは

先週末に子供がインフルエンザを発症しました。日曜日の夕方に上の子の発熱で百道の急患センターに連れていった所、なんと2時間待ち、、、

診察後、帰宅しようとしたところに、下の子を預けていた実家から、下の子も急に発熱しだしたとの連絡が入りました。。。急いで帰って、今度は下の子を急患センターに連れていくという、まさかの連続二往復と二時間二回待ち、、、

疲れはてて帰ったのが23時を過ぎており、大変でした。

DSC_0833

 

その後は、マスクをしたり手洗いしたり、考えられる対策を全てやったお陰か、子供以外は発症せず、本日で終息宣言です。手洗いや手指消毒のやりすぎで手が荒れていること以外は全く健康です。早期のタミフル服用で、子供達の症状も軽くてすみました。休みの日に診てくれる急患センターに、日々の健康に、そして保育園をお休みの間子供達を預かってくれた実家の両親に感謝です。

ところで,インフルエンザ感染と歯磨きには因果関係があると言われているのはご存知でしょうか.

口の中の細菌はインフルエンザウイルスが粘膜に侵入しやすくなる酵素(ノイラミニダーゼなど)を出すため,口の中を不潔に保っているとインフルエンザに感染しやすくなるとのことです.介護施設の入所者でブラッシング指導や舌磨きを実施したところ,通常の施設に比べてインフルエンザの発症率が劇的に下がったという報告もあるようです.糖尿病や心疾患などと比べると,因果関係にはまだエビデンスが不足しているように感じますが,今後の動向は要チェックでしょう.

薬剤耐性インフルエンザも出ているようですので,予防して健康を維持することが第一ですね.

Recent Entry

2023.04.24 「セキュリティーアクション一つ星を宣言しました」

セキュリティーアクション?一つ星?宣言? 何やら不思議な宣言ですね。 このセキュリティーアクションというのは独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)という団体が推奨していて、中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むこ […]

2023.03.14 休診のお知らせ

令和5年3月16日(木)は院内研修と南区の三歳児検診のお手伝いのため、臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

2023.03.14 2000番!

先日、開業から通算2000人めの患者さんにご来院いただきました。 この8年間、様々な困難や試練がありましたが、なんとかやってこれたのは私を支えてくれたスタッフや地域の皆様、そして家族のおかげです。 最近では、予約が取りに […]

2023.02.05 折れてわかるルーペのありがたみ

先日、仕事で使う双眼ルーペのフレームがポッキリ折れてしまいました。。。ショック。。。 このルーペは15年以上使ってきました。卒業して3年目くらいのときに先輩にお古をいただいてから使っていたので、実際はもっと長く使っていた […]

2022.12.28 年末年始診療日のお知らせ

今年の年末年始は令和4年12月29日(木)から令和5年1月4日(水)まで休診とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。どうぞよろしくお願い申しあげます。 なお、強い痛みがあるなどの急患は、福岡市歯科医 […]

2022.12.04 12月

今年も無事に点灯しました。 さあ、今年も残すところ1ヶ月、頑張っていきましょう!