ついにキュウリがなりました!!!
ベランダ菜園でキュウリ,ナス,トマトを植えて早1ヶ月,,,やっとキュウリがなりました.味はともかくそれなりに形になって一安心です.
ついにキュウリがなりました!!!
ベランダ菜園でキュウリ,ナス,トマトを植えて早1ヶ月,,,やっとキュウリがなりました.味はともかくそれなりに形になって一安心です.
こんにちは.暑い日が続いていますが,いかがお過ごしでしょうか.
日中の暑さによる疲れを熱帯夜による寝不足で回復できず,疲労が蓄積してくると免疫力が低下してきます.しっかり健康管理してこの夏を乗り切りましょう!
ベランダ菜園を始めました。
きっかけはこの朝顔です。上の子が学校で種をもらってきたので、プランターに植えてみたところ、下の子が「いっぱい採れるといいね!」と。。。どうやら収穫できるものが生えてくると思っていたらしく、朝顔は見るだけだよ、と言うと「えぇーー」と珍しくしゅんとしてしまいました。
そうかそうか、じゃあ何か植えてやろうじゃないか、とキュウリ、ナス、トマトをプランターに植えております。ぼちぼち実がなってもいい頃なんですが、、、無事収穫できたらまたご報告します。
とりあえずは朝顔は成功です!
今年初のセミを見つけました。クマゼミです。
私の子供の頃はクマゼミといえばセミ取りのレアキャラで、一日に一匹取れれば大喜び!の貴重なセミでしたが、昨今はそうでもないそうです。
セミの隠れる木々が減り、カラスなどに食べられてしまう事が多くなった環境では、飛行能力の高いクマゼミのほうが生き残り易くなるそうで、むしろ、アブラゼミのほうが珍しい存在になっているそうです。
強いものが残るのではなく、環境変化に適応できるものが残る、、、まさにそのとおりですね。我々の歯科医院も時代の変化に取り残されないように奮闘中です。伝統を守りながら変化に対応する、、、言うは易し行うは難しですね。
やっと雨が降りましたねー。
ということで自転車通勤はお休みで、久しぶりのバス帰宅です。。。
贅沢を言うようですが、やはり自転車のほうがいいですね。というのも私、バスに酔うんです。。。窓から外が見えればまだいいのですが、夜の雨というのは視界が悪く、できれば避けたいコンディションです。
じゃあ歩いて帰るのか!?と言われれば、おとなしく座席に座っている以外に代替案はありません。。。こんな私を自宅まで運んでくれる公共機関に感謝しながら帰ります。
梅雨入りしたといいながら、全然雨が降りません。今日は乾燥注意報がでているとか、、、暑いながらもカラッとしていて、アメリカ西海岸のような気候が心地良いですが、福岡の場合は水不足が心配ですね。
2ヶ月前に、運動不足の解消のため「雨が降らない限り自転車で通勤する」という誓いを立てました。それからほとんど雨が降らないので、ほぼ毎日運動しており体調がとても良いです。
ただ、結構疲労が溜まっていて、「ちょっと休みたいなー」という気持ちもあり、水不足とは別に雨が待ち遠しい日々です。
白い包丁!
これはセラミックで作られている包丁です.たまには歯の話を,ということで,今回は差し歯の材料のお話です.
歯を削って被せるものを「差し歯」といいます.この材料には大きく
1金属
2プラスチック
3セラミック
の三つに分けられます.
3セラミックにはさらに,強くないけれど見た目が良いセラミックと,見た目はそこそこだけど非常に硬いセラミックがあります.後者のセラミックが「ジルコニア」です.(厳密には色々ありますが,大雑把に説明しています)
ジルコニアは二酸化ジルコニウムのことで,俗に「ホワイトメタル」と言われるくらい非常に強い素材です.歯科以外では,包丁や車のタービンなどに使われています.作る過程を調整して透明にしたものがいわゆる人工ダイヤモンドと呼ばれるところからも耐熱性や強さが想像できると思います.見た目と強さのバランスとしては奥歯の差し歯に向いていると言えます.健康保険の適応ができませんので,自費治療となりますが,そんなに高くなく,そこそこの見た目があり,非常に強い,,,というのはとても魅力的な素材です.
状況により適応ができなかったりする場合がありますので,ご興味があればご相談ください.
実は,ジルコニアの研究が私の学位取得のテーマだったので話はつきないのですが,重箱の隅をつつくようなお話ばかりなので,今回はこの辺で終わりにしましょう.
おかげさまで,この五月で新田歯科も二周年を迎えることができました.
新田歯科に来ていただいている患者さんと,一生懸命働いてくれるスタッフと,新田歯科を支えていただいている全ての方に感謝申し上げます.そして,三年目も気合を入れて頑張りますので,今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!
二周年記念にスタッフの慰労で食事にいってまいりました.そら豆や稚鮎など季節の食べ物がとても美味しく,夏の訪れを感じました.和食って,旬や季節が盛り込まれていて素敵ですね.本当に日本に生まれてよかったと思います.
今晩は。新田です。
このホームページを作成する前、プレオープンホームページとして、ブログを利用しておりました。そこでご紹介していた「キミヒコ」の第二弾を発見しました!(詳しくはこちらでhttp://nitta-d-c.blogspot.jp/2015/06/blog-post_11.html?m=1)
新田歯科のテナントが、かつてお食事処公彦だったということはすでにご紹介しておりましたが、その前、この巨大マンションができる前は、、、料亭だったそうなんです。それが「割烹公彦」です。
庭園がある立派な料亭で、とても普段着では入れないような格式だったとか。その後店じまいしてその後地に今のマンションができたそうです。そして、その一階テナントで元女将さんが始めたのがお食事処公彦だったと聞いております。
ひょっとして、テナント前の桜は料亭の庭にあったものを移したのかも、、、などと思いを馳せながら帰路につきました。
新田歯科前の桜が八分ざきになってます。満開の頃に天気が下り坂なのが残念です。
桜はその刹那に散りゆく様が潔いとされています。綺麗な花を楽しみながらも、人生というか生き方というか、そんな事を考えさせられます。ぱっと散りたい、という訳ではなく、いつ散っても後悔しないように毎日を充実させとかないと、ということです。
色々と思うことがあっても、日々の忙しさについつい忘れがちになってしまいます。そんなことを年に一回「忘れてない?」と認識させれくれる花です。